オリックス優待廃止

企業分析

私も保有しているオリックスが

なんと

なんと

5月11日の決算発表で、株主優待廃止が決定となりました。

りょーけん
りょーけん

悲しすぎる。

今後の方針をどうするか検討してみました。

スポンサーリンク

企業概要

オリックス(8591)

総合リース最大手。保険・信託など金融事業多角化。

事業投資や海外展開を行っている。

株価指標                    2022年5月13日時点

出典:バフェット・コード

ROE9.3%と優良です。配当利回りも3.7%あり高配当株となっています。

配当性向も32.8%と適正な水準となっています。

株価チャートも右肩上がりのチャートとなっています。

景気敏感株となっていますので、景気拡大期、景気後退期と

株価は上下しながら推移しています。

決算発表

5月11日(水)の決算内容を確認していきましょう。

株主優待廃止

2024年3月末までなので、あと2回株主優待がもらえます。

直近で株主優待を廃止する企業が多い中、2024年3月末まで

猶予を持たせてくれるのは、紳士的かなと思います。

りょーけん
りょーけん

2022年3月末までに株主になった人も

最後まで持ち続ければ、Aコースの

優待がもらえます。そこまで考えての

2024年3月末の廃止なんでしょう。

業績推移

出典:株探

2022年の業績は増収増益でした。経常益、EPSともに過去最高を

更新しています。業績は好調でした。

2023年の通期見通しは非開示でしたが、配当金は85.6円を維持することは

発表されました。

このことから、株主還元には積極的な企業だと確認できました。

自社株買い

株主優待を廃止する為なのか、その代わり、発行済み株式数の3.3%の

自社株買いをおこなってくれます。

今後の方針

株主優待廃止は残念ですが、業績も良く、株主還元には積極的な企業な為、

このままオリックスの株は持ち続けようと思っています。

景気敏感株の為、株価の推移を確認しながら配当利回り4.5~5.0%となる

1700円~1900円くらいまで株価が下落することがあれば、追加購入を検討しても

良いかと思っています。

りょーけん
りょーけん

東証再編をきっかけに株主優待廃止の

流れが続きそうです。

以上です。おわり。

タイトルとURLをコピーしました