こんにちは、りょーけんです。
- 高配当株
- 株主優待
- インデックス投資
で資産運用をやっています。
今回は、株主優待到着のご報告です。
到着した優待は、
全国保証(7164)
です。
私りょーけんは、100株。妻も100株を保有中。
計2セットの株主優待が到着しました。
全国保証の株主優待は、
3,000円分のクオカード
となります。
![りょーけん](https://ryouken-money.com/wp-content/uploads/2018/05/e4e52ce7e29460c817423bf0e65578ed-150x150.png)
りょーけん
まだ保有して1年未満なので
3,000円のクオカード♪
全国保証(7164)株の買い時を考えてみる
個人的な見解なので、投資助言ではありません。株の売買は自己責任でお願いします。
![](https://ryouken-money.com/wp-content/uploads/2022/06/2022-06-26_23h34_48.png)
出典:株探
過去5年間のレンジ | ||
予想PER | 10.1倍 | 7.8倍~18.4倍 |
実績PBR | 1.59倍 | 1.41倍~4.00倍 |
予想配当利回り | 3.46% | 1.36%~3.54% 平均2.24% |
過去5年間のレンジとチャートを見ると4,000円付近が
買い時ではないかなと思っています。
過去5年間のレンジを見る限り買い時のように思えます。
懸念点として
- 代位弁済の増加による業績や財務状況に不利な影響が及ぶ可能性がある。
- 景気後退または金利上昇による住宅購入意欲の低減、住宅ローン市場の縮小による業績や財務状況に不利な影響が及ぶ可能性がある。
![りょーけん](https://ryouken-money.com/wp-content/uploads/2018/05/e4e52ce7e29460c817423bf0e65578ed-150x150.png)
りょーけん
わたくしは、5000円付近で購入しております。
指標を見ずに勢いで買ってしまいました(泣)
配当金推移
![](https://ryouken-money.com/wp-content/uploads/2022/06/2022-06-27_00h27_52.png)
9期連続増配中、2023年3月も増配予定となっています。
10年前と比べて配当金は約7倍となっています。
![りょーけん](https://ryouken-money.com/wp-content/uploads/2018/05/e4e52ce7e29460c817423bf0e65578ed-150x150.png)
りょーけん
株価下落で高配当化♪
株主還元を重要な経営課題としている為
減配のリスクは少ないですかね。
全国保証(7164)株主優待
権利確定月は年一回で3月末日で100株以上の株主が対象です。
株主優待の内容
![](https://ryouken-money.com/wp-content/uploads/2022/06/2022-06-27_00h47_08.png)
![りょーけん](https://ryouken-money.com/wp-content/uploads/2018/05/e4e52ce7e29460c817423bf0e65578ed-150x150.png)
りょーけん
1年以上で5,000円にグレードアップは
うれしいですね♪
以上です。おわり。