![](https://ryouken-money.com/wp-content/uploads/2022/05/2022-05-15_00h56_29.png)
こんにちは、りょーけんです。
- 高配当株
- 株主優待
- インデックス投資
で資産運用をやっています。
株主優待到着のご報告
今回は、株主優待到着のご報告です。
到着した優待は、
オリックス(8591)
です。
私りょーけんは、100株保有中です。
![りょーけん](https://ryouken-money.com/wp-content/uploads/2018/05/e4e52ce7e29460c817423bf0e65578ed-150x150.png)
りょーけん
オリックスの株主優待は
あと2回。。。です。。。
オリックスの株主優待は、
5,000円相当のカタログギフト
となります。
数ある商品から選んだものは
![](https://ryouken-money.com/wp-content/uploads/2022/07/DSC_1059-1024x576.jpg)
京都水族館オリジナル大人気シリーズ
「オオサンショウウオぬいぐるみLL」
です。
![](https://ryouken-money.com/wp-content/uploads/2022/07/DSC_1058-1024x576.jpg)
![りょーけん](https://ryouken-money.com/wp-content/uploads/2018/05/e4e52ce7e29460c817423bf0e65578ed-150x150.png)
りょーけん
かわいい♪癒される♪
企業概要
オリックス(8591)
総合リース最大手。保険・信託など金融事業多角化。
事業投資や海外展開を行っている。
株価指標 2022年7月15日時点
![](https://ryouken-money.com/wp-content/uploads/2022/07/2022-07-19_01h02_33.png)
![](https://ryouken-money.com/wp-content/uploads/2022/07/2022-07-19_01h03_02.png)
出典:バフェット・コード
ROE9.6%と優良です。配当利回りも3.9%あり高配当株となっています。
配当性向も32.8%と適正な水準となっています。
![](https://ryouken-money.com/wp-content/uploads/2022/07/2022-07-19_01h04_38.png)
株価チャートも右肩上がりのチャートとなっています。
最近は、景気後退懸念により株価が軟調に推移しています。
オリックス(8591)の買い時を考えてみる
![](https://ryouken-money.com/wp-content/uploads/2021/02/4278101_s.jpg)
個人的な見解なので、投資助言ではありません。株の売買は自己責任でお願いします。
業績推移
![](https://ryouken-money.com/wp-content/uploads/2022/05/2022-05-15_01h55_30.png)
出典:株探
2022年の業績は増収増益でした。経常益、EPSともに過去最高を
更新しています。業績は好調でした。
2023年の通期見通しは非開示でしたが、配当金は85.6円を維持することは
発表されました。
このことから、株主還元には積極的な企業だと確認できます。
過去5年の株価指標(PER、PBR、配当利回り)
2022年7月15日時点 | 過去5年のレンジ | |
予想PER | – | 4.9~12.9 |
PBR | 0.81倍 | 0.48~1.08 |
配当利回り | 3.85% | 3.04%~6.68% |
PBRレンジ下限での購入であれば下落リスクもかなり軽減されます。
- 過去5年のPBR平均値0.79倍の株価2,166円
- 過去5年の平均配当利回り4.2%の株価2,038円
以上2点を踏まえて、株価が2,000円以下まで下がるまでは待ちたいと思います。
以上です。おわり。